fc2ブログ
2011/05/02

花だより 3

「くーままのブログ」より




今回のお花はえびねランです。

IMG_0950_R.jpg


これも住者の置き土産ですが

最初の頃は、どこに植えてあるのか分からず

季節の訪れとともに顔を出す花々に

感嘆したものでした。

IMG_0947_R.jpg


以前は、それほど気にもかけなかったのですが

年と共に味わい深い花だと

思うようになりました。

IMG_0884_R.jpg


華やかな花ではないのですが

素朴で質素な花の立ち姿に

凛とした強さを感じます。

IMG_0933_R.jpg



写真を撮っていると

いい香りも漂ってきます。

匂いもきつすぎず上品です。

IMG_0934_R.jpg




槇の木の下に植えてあったんですが

最初の頃は、何も手入れをしていなかったので

人知れず密かに咲いていたんでしょうね。

(今も特に手入れはしていませんが・・・)

IMG_0932_R.jpg


藪の中にもかかわらず、

木漏れ日の下にひっそりと咲く

えびねラン。

それぞれに味わいがあります。

IMG_0946_R.jpg


愛好家が多く、奥が深いえびねラン。

展示会も開かれているようですが

素人の私に花の良し悪しは分かりません。

そもそも花に良し悪しはありませんよね。

IMG_0948_R.jpg


自分に与えられた環境の中で

一生懸命、毎年きれいな花を咲かせてくれる

この花のように

自分も生きていけたらいいなと思います。

IMG_0931_R.jpg




                       



肌寒い朝はくーぱぱの肌布団にもぐりこみ

ぴったりくっついて暖をとるくーちゃん。

顔だけ出して、くーままの動きを

横目でうかがっています。



くーちゃ~ん、出来ればそれやめてほしいなぁ。    

かわいいくーちゃんがオヤジ臭くなりそうで心配   



 ひとりで美味しいもの食べるんじゃないでしょうね?
IMG_0953_R.jpg

食べないよっ!! 
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント