放牧
毎日毎日、柵の中ばかりではつまらなかろう、と

ちょびっと外に出してあげました。
さっそく、ストーブにわらわら。
くーままに、めっ!って言われて、

ソファのところに移動したはよかったが、
さっそくくーちゃんがガウりだし、

なぜか、やっぱり、大ちゃんだけガウられて

とことん、ガウガウやられてたので

あまりに切なくなって、即効戻ってもらいました。
福ちゃんちょっと不満顔。

豆ちゃんと大ちゃん、寄りそってふて寝?

いや、大ちゃん、あんたがガウられてたから
くーまま、助けてあげたんだけどな。

ブログ村に参加してます。
よろしかったら、ポチしてね♪

にほんブログ村
今週も恒例の体重発表。
豆ちゃん、1.6キロ。
大ちゃん、3.0キロ。
福ちゃん、2.6キロ。
みんな先週より200グラムずつ増えてました。
ついに大ちゃん、3キロ越えました。
でも、抱っこしたら福ちゃんの方がずっしり重く感じるんだな。
大きさの割におデブってこと?
ちなみにくーちゃん4.4キロ。
中々以前の3.8キロには戻りません。
微妙なお年頃に差し掛かったので、こちらは難航しそうです。
増やすのは簡単だけど、減らすのは難しい・・・。

ちょびっと外に出してあげました。
さっそく、ストーブにわらわら。
くーままに、めっ!って言われて、

ソファのところに移動したはよかったが、
さっそくくーちゃんがガウりだし、

なぜか、やっぱり、大ちゃんだけガウられて

とことん、ガウガウやられてたので

あまりに切なくなって、即効戻ってもらいました。
福ちゃんちょっと不満顔。

豆ちゃんと大ちゃん、寄りそってふて寝?

いや、大ちゃん、あんたがガウられてたから
くーまま、助けてあげたんだけどな。

ブログ村に参加してます。
よろしかったら、ポチしてね♪

にほんブログ村
今週も恒例の体重発表。
豆ちゃん、1.6キロ。
大ちゃん、3.0キロ。
福ちゃん、2.6キロ。
みんな先週より200グラムずつ増えてました。
ついに大ちゃん、3キロ越えました。

でも、抱っこしたら福ちゃんの方がずっしり重く感じるんだな。
大きさの割におデブってこと?
ちなみにくーちゃん4.4キロ。
中々以前の3.8キロには戻りません。
微妙なお年頃に差し掛かったので、こちらは難航しそうです。
増やすのは簡単だけど、減らすのは難しい・・・。

スポンサーサイト
コメント
お名前通り
やっぱり一番大きいのね♪
2013-04-01 07:59 babatyama URL 編集
ご無沙汰でごめんね~
1枚目の写真違うものに見えた(笑)
すっかりトイプーちゃんになって・・・
もっこもこでかわいか♪
そういえば去年の今頃初めてお会いしたよね
あれから1年早いね~
2013-04-01 12:18 一二三 URL 編集
さすがにワンコ4がお家の中でフリーになると
ワチャワチャ大変そうですね。
でも、賑やかで楽しそうだわ~(^^)
これを見ると退助にも遊べる兄弟が欲しくなります。
退助も去勢しているので常にダイエット状態なんですが、体重が
増量したら茹でキャベツなどでローカロリー量増しダイエット食です。
お年頃になると人間も痩せにくくなるのでよっちんも一緒にダイエット…
しなきゃね~って思っているだけで人間は実行に至らずです(苦笑)
2013-04-01 22:33 @よっちん URL 編集
Re: タイトルなし
名は体を表す、って言いますが
まんまの命名です。
最初に生まれた♂が小さかったので豆。
豆、大、ときたら福しかないでしょって事で
我が家のチビ達の名前は決まったのでした。(^_^;)
2013-04-02 11:09 くーまま URL 編集
Re: タイトルなし
以前の写真見ると確かに
ネズミにしか見えなかった…。(^_^;)
毛も生えそろい、ってか伸び過ぎてるけど
プードルらしくなりました。
佐賀城の桜きれいだったね~。
2013-04-02 11:15 くーまま URL 編集
Re: タイトルなし
マテが出来ないので、出した途端
3方向に散っていくので監視が大変です。
しかも、ちょこまか速い。(^_^;)
私も、豆と大の2ワンは時期が来たら去勢考えてるので
体重管理は気を付けないとダメですね。
その前にくーちゃんと自分の管理しろ
って、話ですが。^m^
2013-04-02 11:22 くーまま URL 編集