fc2ブログ
2013/08/01

福ちゃんに似てる?『唐津焼』

わんこのブログなのに、今回焼き物の写真が多いです。

くーままがタマタマ用事で行ったデパートで見た
唐津焼の展示会をご覧ください。

ちょっと前にテレビや新聞で見かけていた作家さんの
展示会にタマタマ(←しつこい?)遭遇して、
ちょっと覗いて見たらあまりの素敵?面白さ?に
ついつい長居してしまいました。

写真どうぞ、ブログもどうぞ、って言われたので
調子に乗って、たくさんお写真撮らせてもらいました。

ちょっと写真多めですが、素敵な作品ばかりですので
一緒に展示会を見ている気分で、ご覧頂ければと思います。

小杉窯のブログはこちらで→『小杉隆治ブログ』

今回の目玉作品だと言うアジサイとカタツムリの香炉は
なかったので、売れちゃってたんでしょうね~。


iphoneだったのが、ちょっと残念ですけど
実際に見てみたい~、って思った方は
自宅に展示場もあるそうですので、そちらへどうぞ~。

時間忘れて、楽しめると思います!



では、入り口のインパクト大なランチュウのランプから。

759

どこかで見たような顔?・・・。(あ、ぽにょだ)


唐津焼は「一楽二萩三唐津」と称される程、茶碗で有名です。

素朴な色合いで、絵付けもシンプル。
759


有田焼のような色が無いので、地味ではありますが
なんとも言えない、いい土の色の焼き物です。

759


その唐津焼で生物を立体化したり、

759


お皿にしたりと新しい試みの唐津焼です。

759

759


759

クラゲのランプ。

759


まるで生きてるみたいにそっくりに作ってあります。

759


今にも動き出しそうなタコ付き、タコつぼの一輪ざし。

759


こちらは存在感、どーーん!!

759


魚拓風な作品で海の中を表していたり、

759


たくさんのランチュウが

759


青い布の中を泳ぎまわっています。

759



ランの花も焼き物で作ってあります。

その下には、花瓶に止まったスズメ。

759


スズメは単品もあるそうですが、今回は完売でした。

759



海の生物だけかと思っていましたが、
お若い方でしたので創作意欲がわくのでしょうね。

他にも本物と見間違うばかりの作品がたくさん。


スイカの香炉にカブトムシ、受け皿には・・・。


んぎゃぁーーーー!!!


これ、リアルすぎでしょ。

でも、こういう仕掛けもおもしろい。

759



大きな葉っぱには、

759


アマガエル。

759


と、花瓶にカタツムリ。

759



アジサイやヒマワリ等の花をモチーフにしたお皿や
コーヒーカップもありました。


そして圧巻だったのが、
『海の仲間たち』と銘打った箸置きの数々。

759



ひとつひとつ手作りなので、大きさや表情が微妙に違います。

759

759


本物そっくりだけど、どこかしらユーモラス。

759

たくさんの種類があるので、見るだけでも楽しい。

759



最後にもう一回ランチュウのランプ。

759


なんでこんなに食いついちゃうんだろう?




う~~~~~ん?




あ、我が家の福ちゃんに似てるんだぁ~。

759


なんだか、ぷくぷくしたとこなんかね。

759


あくまでも、くーままのイメージですけどね。

759





今回くーままのお買い上げは、アワビのお皿。

こんなお皿に盛りつけしたら、
くーままの手料理でも、美味しそうに見えるかも。

759


お皿の裏の足付きが、貝になってて素敵でしょ。

759


くーままはブルーっぽい釉薬のお皿、くーぱぱはグリーン。

759


窯の中の温度の違いで色が変わるそうなので、
お気に入りの一枚を見つけるのも楽しいですよ。


<おまけ>
おすまし福ちゃん。

759




実は福ちゃん、見かけよりどしっと重くてね。
どうしても、ぷくぷくしたイメージと重なってしまうのよ~。

って事でポチっと、ぷっくり福ちゃん押してくださぁ~い♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

にょーんちゃぁーん♪

今回、焼き物の展示会ネタとは、 なんとまぁ、おしゃんてぃ!!って、思ったら・・
にょーんちゃーん♪
今度は、焼き物とコラボ?・・・ 見るモノすべてが、 わんことコラボして見えるんだろうなぁ・・・そんなくーままに ポチっとしときましたよ(^^♪

タマタマですが、私も焼きもの好きです。
アワビのお皿、とってもいいですね!!足の貝が本当に可愛いです。あまり目立たないところにこんな仕掛けがしてあって、しゃれてます。ごつごつした作品ばかりかと思えば私の大好きな三島があったり、チャンスがあれば是非見てみたいです。
そういえば、お皿1枚足りないのでは??
ところで福ちゃんのお顔、どんどんくーちゃんに似てきましたね~。色はちょっと違うけど、似てますよ!

Re: にょーんちゃぁーん♪

5わんこさん、こんばんは♪

このぷくぷくした感じがなんとも
福ちゃんに良く似てるな~って
見入っちゃいました。
テレビ見てても、あ、さっきのわんこ
家の子に似てる~♪って親バカやってますわ。^m^

Re: タイトルなし

なるみなみさん、こんばんは♪

丁度お守さんがいるのでデパートに行って
こんな展示会があってても、ゆっくり見ることができて
助かってます。
お皿の裏にこんな仕掛け?があって
おもしろいでしょ。
スイカの香炉といい、
遊び心満載の焼き物たちでした。

うふふ、顔だけじゃなくて性格や
しぐさもよく似てるんですよ。
私も時々、間違えちゃいます。(^_^;)