『吉野ケ里ドッグフェスタ』その1
朝から快晴の・・・とはいかず、
どんよりとした曇り空の土曜日。
夕方からは雨、明日もお天気悪そうなので
行くなら、今日でしょ!!
って、くーぱぱをせきたてて、
昨日洋服着せて撃沈したくーままは
全員裸族で『ドッグフェスタ』に向かいました。
着いていきなり、『花ちゃん』、めっけ!!

さっそくくーちゃんにご挨拶に来てくれたのに、
ガウっちゃいました。

なので、豆大福にご挨拶を、と
来てくれたのはよかったのですが、

豆ちゃんと福ちゃん、意外と気が強くて、ごめんね。

そして、グレースママさんのところでお知り合いになった
二度目ましての『ココアくん』、お久しぶり~♪

でかいけどビビりな大ちゃんは、
両サイドからクンクンされて、
おしっぽもインで、腰が引けておりました。

みんなで、クンクン大会開催中。
1わん足りないと気付かれました?

ちゃっかり豆ちゃんは、ココアママさんに抱っこされて
一人いい気分でおりました。

わぁ~い、わぁ~いと再会を喜んでいたら
『お散歩ウォッチング』の順番がきまして、撮影と相成りました。
今回プロのカメラマンによる、初めて4わんの撮影。

ぱおっ!!ぱおっ!!ぷうっ!!っと、奇声を発しながら…、
必死に4わんの目線を追うカメラマンさんに
プロの根性
見せて頂きました!!

さすがに、大声でパオッ!!は無理だわ…。
お陰で、見事に4わん並んでカメラ目線の写真、
撮れ…てると思います。

くーまま、カメラマンさんの横で撮ってたから
微妙にずれてるんだと思います…けど。

写真確認したカメラマンさん、オッケー
って言ってたし…。
そろそろ、辛抱が切れてきた4わん。

最後の辺りで、福ちゃん、いいお顔が撮れました。
豆ちゃん、なぜかずっと仏頂面、
4わん揃っては、ほんと難しいですね~。

記念にキャビネ版の小さいやつですが、注文してみました。
2カ月くらいかかるそうですが、届くのが楽しみです。
で、今回わんこのグッズを売ってるお店
かなり少なくなってて、試供品もなにも無し。
ブログで見かける都会のドッグフェスタも
年々規模が小さくなってるようだし
これは仕方無いのかな~。
できれば、イベント自体が無くならない事を祈ります。
食べ物の出店も少なくて、テンション下がったところに
雨がぱらつきだして、テントに避難。
そのテントの中で会った、可愛いトイプーの大福くん。

で、その後も雨はやむ気配は無く、ひどくなってきた。
天気予報のバカー!!っと心で叫んだくーままと
ランチご一緒して下さったココアくんファミリー。
くーままいきつけ?の『ラ・テラス』さんに行ったんだけど、
一押しのハンバーグランチ売り切れで、焼きカレーと

オムライス注文。

ココアくんお疲れで、ママさんのお膝でお目目をしぱしぱ。
くっつきそうなお目目が、ちょー可愛いんですけど~!!

食後も、ひとりで喋りまくるくーままに
お付き合いくださってありがとうございました。
ぱぱさんのお膝でお利口なココアくん。

豆大福も割とおとなしくしてくれてましたが、
後ろに、ちらりと写るくーちゃんが
一番うろちょろしておりました。

お店を出る頃は雨も上がり、
この後、『花とみどりの市』を覗いて帰るという
ココアくんファミリーとお別れして
またまた、くーままいきつけ?の
『梅の花・神埼村』へお豆腐を買いに。

庭で採れた渋柿ですが、干し柿用にどうぞ。
無料です。って書いてあったので、遠慮無しに頂いてきました。
干し柿って、もう年末の話ですね。
一年が早い…、早すぎる!!

で、イマイチな今年のドッグフェスタでしたが
犬吉猫吉の抽選会でこんないいもの当たりました。
自分たちに装着されるとも知らず、
くーままが撮影始めると、わらわら集まるわんこ達。

まぁ、幸い使う事はないかもだけど
ブログネタに頂いてまいりました。
これ装着したとこ見てみたかったのだ~。
って事で、『ドッグフェスタ』は消化不良気味でしたが、
ホクホクだったくーままにポチ、よろしくです。

にほんブログ村
どんよりとした曇り空の土曜日。
夕方からは雨、明日もお天気悪そうなので
行くなら、今日でしょ!!
って、くーぱぱをせきたてて、
昨日洋服着せて撃沈したくーままは
全員裸族で『ドッグフェスタ』に向かいました。
着いていきなり、『花ちゃん』、めっけ!!

さっそくくーちゃんにご挨拶に来てくれたのに、
ガウっちゃいました。

なので、豆大福にご挨拶を、と
来てくれたのはよかったのですが、

豆ちゃんと福ちゃん、意外と気が強くて、ごめんね。


そして、グレースママさんのところでお知り合いになった
二度目ましての『ココアくん』、お久しぶり~♪

でかいけどビビりな大ちゃんは、
両サイドからクンクンされて、
おしっぽもインで、腰が引けておりました。

みんなで、クンクン大会開催中。
1わん足りないと気付かれました?

ちゃっかり豆ちゃんは、ココアママさんに抱っこされて
一人いい気分でおりました。

わぁ~い、わぁ~いと再会を喜んでいたら
『お散歩ウォッチング』の順番がきまして、撮影と相成りました。
今回プロのカメラマンによる、初めて4わんの撮影。

ぱおっ!!ぱおっ!!ぷうっ!!っと、奇声を発しながら…、
必死に4わんの目線を追うカメラマンさんに
プロの根性


さすがに、大声でパオッ!!は無理だわ…。

お陰で、見事に4わん並んでカメラ目線の写真、
撮れ…てると思います。

くーまま、カメラマンさんの横で撮ってたから
微妙にずれてるんだと思います…けど。

写真確認したカメラマンさん、オッケー

そろそろ、辛抱が切れてきた4わん。

最後の辺りで、福ちゃん、いいお顔が撮れました。
豆ちゃん、なぜかずっと仏頂面、

4わん揃っては、ほんと難しいですね~。

記念にキャビネ版の小さいやつですが、注文してみました。
2カ月くらいかかるそうですが、届くのが楽しみです。

で、今回わんこのグッズを売ってるお店
かなり少なくなってて、試供品もなにも無し。
ブログで見かける都会のドッグフェスタも
年々規模が小さくなってるようだし
これは仕方無いのかな~。
できれば、イベント自体が無くならない事を祈ります。
食べ物の出店も少なくて、テンション下がったところに
雨がぱらつきだして、テントに避難。
そのテントの中で会った、可愛いトイプーの大福くん。

で、その後も雨はやむ気配は無く、ひどくなってきた。
天気予報のバカー!!っと心で叫んだくーままと
ランチご一緒して下さったココアくんファミリー。
くーままいきつけ?の『ラ・テラス』さんに行ったんだけど、
一押しのハンバーグランチ売り切れで、焼きカレーと

オムライス注文。

ココアくんお疲れで、ママさんのお膝でお目目をしぱしぱ。
くっつきそうなお目目が、ちょー可愛いんですけど~!!

食後も、ひとりで喋りまくるくーままに
お付き合いくださってありがとうございました。
ぱぱさんのお膝でお利口なココアくん。

豆大福も割とおとなしくしてくれてましたが、
後ろに、ちらりと写るくーちゃんが
一番うろちょろしておりました。


お店を出る頃は雨も上がり、
この後、『花とみどりの市』を覗いて帰るという
ココアくんファミリーとお別れして
またまた、くーままいきつけ?の
『梅の花・神埼村』へお豆腐を買いに。

庭で採れた渋柿ですが、干し柿用にどうぞ。
無料です。って書いてあったので、遠慮無しに頂いてきました。
干し柿って、もう年末の話ですね。
一年が早い…、早すぎる!!

で、イマイチな今年のドッグフェスタでしたが
犬吉猫吉の抽選会でこんないいもの当たりました。
自分たちに装着されるとも知らず、
くーままが撮影始めると、わらわら集まるわんこ達。

まぁ、幸い使う事はないかもだけど
ブログネタに頂いてまいりました。
これ装着したとこ見てみたかったのだ~。
って事で、『ドッグフェスタ』は消化不良気味でしたが、
ホクホクだったくーままにポチ、よろしくです。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
ちゃんと目線もくれてかわいい♡
みんなおりこうに出来てて羨ましい~♪
最後のお口のやつ買おうか買わないか
悩んでいたの~ワンワンした時のですよね(*^_^*)
装着した時の写真楽しみにしています~♪♪
それから考えま~す(*^^)v
2013-10-21 22:40 haru3♪ URL 編集
だって、ブラタン3ワンだよ??
皆、色が違う子4ワンだよ?( *´艸`)クスクス
影からでもいいから(何で?)見たかったな~
飼い主はHAPPYな1日ってことで( *´艸`)クスクス
いいじゃない~♪でも、体力も使ったでしょ??
私は外で過ごすと2日は体が辛い・・・(´・ω・`)ショボーン
2013-10-21 22:51 ぴー URL 編集
だけど
ぱおっ!!ぱおっ!!ぷうっ!!
なかなか言えませんよね
クァック当たったのですね~
うちは東急ハンズで買いましたょ
でも一番小さいサイズでも大きくて
はめたまま ららちゃん吠えるのですw
お兄ちゃんのれんくんに譲りました。
ブログ的にはかわいいです
くーちゃんや豆大福ちゃんたちのアヒルさん楽しみにしていま~す
2013-10-21 23:29 まっちゃん URL 編集
ぷぷぷ・・・。そういえば、私もたまに家の中では(にゃ~お、にゃ~!!)って言ってるときあります(笑)
わんこOKのお店とかが少なくなってしまうと寂しくなりますよね~。
くーちゃん、豆ちゃん、福ちゃんブラタンなのにみんなちがう色なんだね。
大ちゃんは生まれたときはチョコタン?だったね。今は眉毛あるのかな~。
2013-10-21 23:50 Linkママ URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2013-10-22 08:07 編集
先日は短い時間だったけど楽しい時間をありがとう♪
お天気がね~残念だったね(涙)
あれからランチ?またまた残念!!
きちきちの発売日楽しみだね~
くーちゃん一家絶対ぴしゃい撮れてるって・・・
うちはお座りもできんやったもんな~!
また遊んでね♪
2013-10-22 15:02 一二三 URL 編集
ちゃんとお利口さんにしていて
みんな可愛い
2013-10-23 07:57 baba URL 編集
ブログにコメントありがとうございました
今はゆっくりと日常を取り戻すようにしてます
ドッグフェスタに行ったんですね
お外でのくーちゃんファミリーを初めて見たような・・・
豆ちゃん福ちゃんが気が強くて
大ちゃんがびびりとは 大きさには関係ないんですね
ファミリー揃っての写真撮影は皆カメラ目線でよく撮れてますね!
プロの方は掛け声もすごくてさすがって感じ
出来上がりが楽しみですね
抽選会で当たったマズルにはめるものはカタログで見たことありますよ~
吠え防止ですよね
はめたところ見てみたいです
効果も教えてくださいね
2013-10-23 15:48 Julia URL 編集
我が家は2ワンでも難しくて
なかなか撮れませんが
4ワン揃っての写真は嬉しいですね。
プロの仕上がりが待ち遠しいですね。
ぱおっ!!ぱおっ!!ぷうっ!!に
ほっこりしちゃいました。
今日出先から応援ポチに伺ったのですが
今はPCからコメントしています。
リンクの件ありがとうございます。
私の方こそよろしくお願い致します。
2013-10-23 22:14 ちぢゃ URL 編集
Re: タイトルなし
でへへ…、これは、プロの方が
大声を張って、がんばってくれてたのを
横から失敬してるので。(^_^;)
ネットで見て、かわいいから欲しいな~
って思ったけど、そうそういらないし
そう思うと、もったいなくてね。
ま、サイズも色が選べなかったけど
タダだったので、贅沢は言えません。^m^
2013-10-24 12:51 くーまま URL 編集
Re: タイトルなし
いやいや、ドッグフェスタ行ったら
めずらしいわんこがたくさんだから
我が家なんて、かすんで見えました。
ただ、犬種が?だったでしょうね。
(一応、プードルですけど。^m^)
やっぱりお天気に左右されますね。
お外で食べるごはん、美味しいわ~。
って事で、次の日も行っちゃったよー。^m^
旦那、仕事よりハードだって、
愚痴ってます。(^_^;)
2013-10-24 12:57 くーまま URL 編集
Re: タイトルなし
でも、ぱおっ!は効きましたね~。
一瞬でわんこが一斉にこっち見ましたから。
恥を捨てたら、この手使えますよ~。^m^
景品だったので、サイズも色も選べなくて
多分これも我が家の子には大きいんじゃないかと
思ったんですが、はめたとこ見てみたくて…。
完全にブログネタ用です。^m^
2013-10-24 13:00 くーまま URL 編集
Re: タイトルなし
普通、わんわんだったり、名前呼んだりしますよね。
でも、聞き慣れない言葉の方が
注目するんでしょうね。
ぴっ、と全員に目線が揃いましたよ。
よかったら、お試し・・・下さい。^m^
今も大ちゃんもレッドにうっすら
黒が被ってるんですよ。
残念ながら。まゆげは無いんですけど。
でも、チョコたん、いいですね~。
今度から、チョコたんの大ちゃん
って、呼ぼうっと。(*^_^*)
2013-10-24 13:06 くーまま URL 編集
Re: タイトルなし
やっぱり、お天気が一番のカギだね。
用事がなかったら、ご一緒できたけど
また今度~、のお楽しみって事で♪
今回4ワン初めてのプロの撮影って事で
写真頼んでみました~。
親バカ~ですね~。^m^
今度の、きちきちは、花ちゃんと
一緒に載るね~♪それも、楽しみ~♪
今日の新聞にコスモス載ってましたね。
花ちゃんの事を思いながら読みました。
2013-10-24 13:13 くーまま URL 編集
Re: タイトルなし
これもカメラマンさんの努力のたまものです。
本当にすごい大声で、パオッ!連発されてました。
プロの根性見せて頂きました。^m^
2013-10-24 13:15 くーまま URL 編集
Re: タイトルなし
こちらこそ、いつも読み逃げですいません。
わんこの癒しにはすごい力があると思うので
可愛いルークくんと、まったり過ごして下さいね。
佐賀ではわんこのイベントは少ないのですが、
これは、今のところ毎年開かれているようです。
ただ、年々規模が小さくなってきてるのは否めません。
九州限定の犬猫雑誌の撮影会があってて
記念に撮ってもらいました。
プロの方に撮ってもらう機会って
そうそうないですからね。
景品だったので、サイズもでかいし、色もいまいちですが、
ネタにはなるかな~、くらいの気持ちでもらってきました。
面白写真が撮れたら、アップしますね~。
2013-10-24 13:24 くーまま URL 編集
Re: タイトルなし
私達で撮るのは難しいのですが
さすが、プロですね。
魔法の言葉で、あっという間に
わんの目線を集めてました。
ただ、この言葉効果抜群ですが
使うのはかなり勇気がいりますね。(^_^;)
こちらこそ、これからもよろしくお願いします♪
2013-10-24 13:26 くーまま URL 編集