ひもで作ったボールのおもちゃ投入!!
しつこいのは承知で、
ひものおもちゃ続きます。
長いひものおもちゃは
福ちゃんにお持ち帰りされたので、

ひもをボール状に編んだおもちゃ、
投入です。
大ちゃん、ボールは後ろです。

こんな場合一番デカいので、
ちょっと得します。
でも・・・、
それを許さないのが、くーちゃん。

すかさず、奪いに行きます。
そして、くーちゃんの威を借りた豆助も
ついていきます。

あっけなく追い払われる大ちゃん。

至福のくーちゃんと、後ろで吠えてる豆助。
実はずーっとこんな感じで、
アンアン吠えまくってました。

大吉、再び。

ここで、一歩引いたくーちゃん。

豆助と大ちゃんに譲って見守ります。

ところがこの後、
チラリと写り込んでる方が出張ってきて、
皆さんのご想像通りの展開となります。
ご訪問ありがとうございました♪
ぽちっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
息子の引っ越しついでに、
マットがへたったベッドと
合皮がボロボロになったソファを
処分場に持っていきました。
何かきっかけがないと、
中々物が捨てられないくーまま。
でも今回は、
十分に使い倒した気分なので
罪悪感無く捨てられました。
今、くーままの心は、
充実感であふれています。
ただ、新しいソファの背もたれの上は、
くーちゃんたちが乗れそうにないので、心が痛い。
ひものおもちゃ続きます。
長いひものおもちゃは
福ちゃんにお持ち帰りされたので、

ひもをボール状に編んだおもちゃ、
投入です。

大ちゃん、ボールは後ろです。


こんな場合一番デカいので、
ちょっと得します。
でも・・・、
それを許さないのが、くーちゃん。

すかさず、奪いに行きます。
そして、くーちゃんの威を借りた豆助も
ついていきます。

あっけなく追い払われる大ちゃん。

至福のくーちゃんと、後ろで吠えてる豆助。
実はずーっとこんな感じで、
アンアン吠えまくってました。


大吉、再び。

ここで、一歩引いたくーちゃん。

豆助と大ちゃんに譲って見守ります。

ところがこの後、
チラリと写り込んでる方が出張ってきて、
皆さんのご想像通りの展開となります。

ご訪問ありがとうございました♪
ぽちっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
息子の引っ越しついでに、
マットがへたったベッドと
合皮がボロボロになったソファを
処分場に持っていきました。
何かきっかけがないと、
中々物が捨てられないくーまま。
でも今回は、
十分に使い倒した気分なので
罪悪感無く捨てられました。
今、くーままの心は、
充実感であふれています。
ただ、新しいソファの背もたれの上は、
くーちゃんたちが乗れそうにないので、心が痛い。
息子作 犬のおもちゃ
今回息子が作ったひものおもちゃ、3点。

真ん中のおもちゃは
一番最初に作ったものですが
その日のうちにこうなりました。
豆助が咥えていたものですが、
実はあの後、
くーちゃんがクレートにお持ち帰りされて、
次から次に、みんなが覗きに来るので
おもちゃを守ったまま、
益々クレートから出てこなくなりました。
クレートに立てこもった
「アマテラスくーちゃん」
存分にカミカミし続けた結果
ああなりました。
本日ちょっとバタバタしたので、
残りのおもちゃ投入の続きは次回にて。
ご訪問ありがとうございました♪
ぽちっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
土曜に息子3号の引っ越し予定でしたが
荷物がまとまっていないので延期、
と言われて、手持無沙汰なくーぱぱ。
朝から不機嫌。
がっ、10時頃、
荷造りが手に余った息子から
SOSの電話。
大喜びで支度して、
すっ飛んでいきました。
そして夕方には、
家電他あらかた積み込んで
息子共々帰ってきました。
くーままは留守番で、
丁度息子1号も帰って来たので、
久しぶりに家族5人水入らずで
夕食を食べました。
以前ブログに、
息子から食べたいご飯の
リクエストがなくて寂しい、
・・・と書いたのに気を使ったのか、
今回は「肉じゃが」を、
とリクエストを頂きまして
頑張って作りました。
味が薄いとみんなに言われましたが、
1号だけはこのくらいの味が好き、
と言ってくれてちょっと嬉しかったり。
でも、毎回作るたびに
味が変わるくーままの料理。
くーぱぱには、料理の味が
一定してないってよく言われます。
懐かしい母の味って、
ないはずだよね。

真ん中のおもちゃは
一番最初に作ったものですが
その日のうちにこうなりました。
豆助が咥えていたものですが、
実はあの後、
くーちゃんがクレートにお持ち帰りされて、
次から次に、みんなが覗きに来るので
おもちゃを守ったまま、
益々クレートから出てこなくなりました。
クレートに立てこもった
「アマテラスくーちゃん」
存分にカミカミし続けた結果
ああなりました。

本日ちょっとバタバタしたので、
残りのおもちゃ投入の続きは次回にて。
ご訪問ありがとうございました♪
ぽちっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
土曜に息子3号の引っ越し予定でしたが
荷物がまとまっていないので延期、
と言われて、手持無沙汰なくーぱぱ。
朝から不機嫌。
がっ、10時頃、
荷造りが手に余った息子から
SOSの電話。
大喜びで支度して、
すっ飛んでいきました。
そして夕方には、
家電他あらかた積み込んで
息子共々帰ってきました。
くーままは留守番で、
丁度息子1号も帰って来たので、
久しぶりに家族5人水入らずで
夕食を食べました。
以前ブログに、
息子から食べたいご飯の
リクエストがなくて寂しい、
・・・と書いたのに気を使ったのか、
今回は「肉じゃが」を、
とリクエストを頂きまして
頑張って作りました。
味が薄いとみんなに言われましたが、
1号だけはこのくらいの味が好き、
と言ってくれてちょっと嬉しかったり。
でも、毎回作るたびに
味が変わるくーままの料理。
くーぱぱには、料理の味が
一定してないってよく言われます。
懐かしい母の味って、
ないはずだよね。

テーマ : 日記というか、雑記というか… - ジャンル : 日記
そして・・・、予想通りの展開
大方の皆さんの予想はこの後、
豆助がおもちゃをゲットして、
もしくは、ゲットしてほしい・・・でしょうが、
当然、この方がゲットしました。
横からきて、華麗に奪い去っていきます。

名残惜し気な大ちゃんや、
控えめに待機している豆助には目もくれず
というか・・・、ガウっと一喝して、

くーままのパソコンの椅子にお持ち帰り。
豆助や大ちゃんを寄せ付けません。
ってか、
もはや豆助も大ちゃんも寄り付けません。

そして優雅に、ゆっくりと、
おもちゃの噛み心地を楽しみます。
まぁ、世の中、こんなもんです。

カメラで撮ってるくーままに気づいて

豆助や大ちゃんが取り返しに来ないか考えて、
・・・たのかどうかは、定かではないけど、

周りを警戒して、確認してます。

そして、みんなから見えないよう、
反対向きになって、
ハグハグ噛み続けていました。

そうなることを予測していたのか、
息子作おもちゃ第二弾、投入です。
ご訪問ありがとうございました♪
ぽちっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
本日会議で飲み会だったくーぱぱ
ご機嫌さんで帰宅。
そして、ホワイトデーより遅れること二日。
カロリーめちゃくちゃ高そうな
ケーキを買ってきてくれました。

ありがとう。
でも、確定申告の端数は
キッチリいただきますから。
豆助がおもちゃをゲットして、
もしくは、ゲットしてほしい・・・でしょうが、
当然、この方がゲットしました。
横からきて、華麗に奪い去っていきます。

名残惜し気な大ちゃんや、
控えめに待機している豆助には目もくれず
というか・・・、ガウっと一喝して、


くーままのパソコンの椅子にお持ち帰り。
豆助や大ちゃんを寄せ付けません。
ってか、
もはや豆助も大ちゃんも寄り付けません。

そして優雅に、ゆっくりと、
おもちゃの噛み心地を楽しみます。
まぁ、世の中、こんなもんです。


カメラで撮ってるくーままに気づいて

豆助や大ちゃんが取り返しに来ないか考えて、
・・・たのかどうかは、定かではないけど、

周りを警戒して、確認してます。

そして、みんなから見えないよう、
反対向きになって、
ハグハグ噛み続けていました。

そうなることを予測していたのか、
息子作おもちゃ第二弾、投入です。
ご訪問ありがとうございました♪
ぽちっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
本日会議で飲み会だったくーぱぱ
ご機嫌さんで帰宅。
そして、ホワイトデーより遅れること二日。
ケーキを買ってきてくれました。

ありがとう。
でも、確定申告の端数は
キッチリいただきますから。
新しいおもちゃは、MADE IN 息子
土曜日ふらりと出掛けて、
帰って来た息子の手にあったのは
白いひもの巻き玉。
以前くーままはこの手のひもを結んで
カジカジおもちゃを作ってました。
ほんとに両端を結んだだけのやつ。
でも、息子は違った!!
ねじれたところをほどいて、

ほどいたところに通して、

引っ張って、

組みなおす!!

すると!?
お店で売ってるロープのおもちゃに
似た形のものが出来上がっていく!!
こうするとほどけにくくなるそうです。

紐と格闘することしばし、
ロープのおもちゃが出来ました。
はい、どうぞ。

大ちゃん大喜びで、真っ先に食いつく。

食いついて離しません。

大ちゃんが釣れました。

よっぽど気に入ったのか、
取られまいと、お尻むい~ん。

あまりにしつこいので、
そのまま引きずられていました。
豆助も遊びたいけど、
大ちゃんの迫力に押されて近づけません。

さて、この後は?どうなった?
ご訪問ありがとうございました♪
ぽちっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
昨日やっと、今年の狂犬病予防注射の
届け出を済ましてきました。
くーちゃんと大ちゃんの分でふたつ。

福ちゃんは免疫の病気で打てないし、
豆助は体調不良で打ちませんでした。
(その旨、市役所には話しています)
市内の動物病院で接種したら
そのまま手続きが出来るのですが、
我が家は隣の市の動物病院に行ってるので
市役所に申請に行かなければいけません。
そのうち、そのうちが、年を越して、
年度が終わりそうになったので
慌てて行ってきてもらいました。
今年の注射済みの鑑札は骨型。
ルーティン通り。
これで行くと、来年はハートかぁ。
どうやら佐賀市は
骨型→ハート→肉球の順番みたいなのです。
翌年の形が分かってるのも
面白くないもんですね。
帰って来た息子の手にあったのは
白いひもの巻き玉。
以前くーままはこの手のひもを結んで
カジカジおもちゃを作ってました。
ほんとに両端を結んだだけのやつ。

でも、息子は違った!!
ねじれたところをほどいて、

ほどいたところに通して、

引っ張って、

組みなおす!!

すると!?
お店で売ってるロープのおもちゃに
似た形のものが出来上がっていく!!
こうするとほどけにくくなるそうです。

紐と格闘することしばし、
ロープのおもちゃが出来ました。
はい、どうぞ。

大ちゃん大喜びで、真っ先に食いつく。

食いついて離しません。

大ちゃんが釣れました。

よっぽど気に入ったのか、
取られまいと、お尻むい~ん。

あまりにしつこいので、
そのまま引きずられていました。

豆助も遊びたいけど、
大ちゃんの迫力に押されて近づけません。

さて、この後は?どうなった?
ご訪問ありがとうございました♪
ぽちっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
昨日やっと、今年の狂犬病予防注射の
届け出を済ましてきました。
くーちゃんと大ちゃんの分でふたつ。

福ちゃんは免疫の病気で打てないし、
豆助は体調不良で打ちませんでした。
(その旨、市役所には話しています)
市内の動物病院で接種したら
そのまま手続きが出来るのですが、
我が家は隣の市の動物病院に行ってるので
市役所に申請に行かなければいけません。
そのうち、そのうちが、年を越して、
年度が終わりそうになったので
慌てて行ってきてもらいました。
今年の注射済みの鑑札は骨型。
ルーティン通り。
これで行くと、来年はハートかぁ。
どうやら佐賀市は
骨型→ハート→肉球の順番みたいなのです。
翌年の形が分かってるのも
面白くないもんですね。

新しいおもちゃ
帰って来る度に荷物を持ってくる息子3号。
いよいよ今週の終わりに引っ越し予定。
先週は金曜の夜に帰ってきて、
土曜はふらりと出かけてました。
帰ってきて何やらやってるなと思ったら、
「ほれ」っと、
ひものおもちゃを差し出されたもんだから、

くーちゃんと豆大福、ガッツリ食いつく大喜び。
みんなの勢いに、
一歩下がってみていた豆助ですが、

結局、こうなりました。

いつも青いおもちゃを咥えてるけど、

それは大きすぎるだろうと、

息子がくれました。

息子よ、それはいかん。
豆助だけひいきしたらいけん。
ということで、
この後またせっせと内職に励んだ息子。
続きは次回。
ご訪問ありがとうございました♪
ぽちっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
今日はホワイトデー。
息子2号にお返しもらいました。
律儀な2号は毎年お返しをくれます。

くーぱぱに催促したら、
確定申告の端数をあげると言われました。
要は現金です。
めんどくさいし、変な物買って、
くーままに文句言われるのが
嫌なんだと思います。
嬉しいような、寂しいような、
なんか変なものもらうよりはいいけど
何だかな~、なくーままです。
いよいよ今週の終わりに引っ越し予定。
先週は金曜の夜に帰ってきて、
土曜はふらりと出かけてました。
帰ってきて何やらやってるなと思ったら、
「ほれ」っと、
ひものおもちゃを差し出されたもんだから、

くーちゃんと豆大福、
みんなの勢いに、
一歩下がってみていた豆助ですが、

結局、こうなりました。

いつも青いおもちゃを咥えてるけど、

それは大きすぎるだろうと、

息子がくれました。

息子よ、それはいかん。
豆助だけひいきしたらいけん。
ということで、
この後またせっせと内職に励んだ息子。
続きは次回。
ご訪問ありがとうございました♪
ぽちっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
今日はホワイトデー。
息子2号にお返しもらいました。
律儀な2号は毎年お返しをくれます。

くーぱぱに催促したら、
確定申告の端数をあげると言われました。
要は現金です。
めんどくさいし、変な物買って、
くーままに文句言われるのが
嫌なんだと思います。
嬉しいような、寂しいような、
なんか変なものもらうよりはいいけど
何だかな~、なくーままです。